西那須野駅の西口から徒歩2分の居酒屋・やきとり屋【鳥平】を実際に訪問しメニューやお店の雰囲気をチェック
仕事終わりに焼き鳥が食べたくなり付近を検索すると、西那須野駅西口から徒歩2分の所に居酒屋・やきとり屋『鳥平』を発見!
実際に訪れて、メニューやお店の雰囲気をチェックしてきました。
- 店舗の基本情報
- 丸信本家のメニューと価格
- 店内の雰囲気
- やきとりの感想
お店の基本情報
- 店名:居酒屋、やきとり 鳥平
- ジャンル:居酒屋、串焼き
- 住所:那須塩原市 扇町2-8
- アクセス:西那須野駅の西口から徒歩2分
- 営業時間
- (火~土)18:00~23:00
- (日)18:00~22:00
- 定休日:月曜日
- 電話番号:0287-36-3578
- 公式サイト/SNS:無し
実際に行ってみた感想レビュー
串焼きだけでなく、お刺身や揚げ物なども多数提供していました。


注文したメニューと価格
- お通し(300円)
- 生ビール 中(700円)
- 焼き鳥*など 6本
ねぎま(130円)
たん(130円)
レバー(130円)
ハツ(130円)
しいたけ(120円)
アスパラ(130円)

*焼き鳥は塩かタレかを選べます。
味などについて
生ビールはサッポロビール、お通しは昆布と人参の煮物で甘じょっぱい感じでした。

注文して15分くらいで焼き鳥など6本が到着!
炭火焼きでコンガリと香ばしく焼いてくれました。

焼き鳥は全て塩で注文しましたが、特にねぎまは、ねぎの甘みと鶏肉の相性が抜群で美味しかったです。
焼き鳥屋で初めてしいたけを食べたのですが、想像以上にジューシーで旨かったですね!
店内の雰囲気とサービス
赤ちょうちんが灯る外観は年代を感じさせ、思わず引き寄せられるような雰囲気です。

店内はカウンター席、テーブルが2卓、そして小上がりもあり、どこか懐かしい昭和の居酒屋という印象でした!


厨房には2人(店主とそのお父様?)がおり、焼き鳥は店主が焼いていました。
お会計は女将さんが対応。
伝票を片手にレジを一つひとつ打ってていく姿にどこか懐かしさを感じました。
鳥平の特徴と使い勝手
鳥平さんの利用シーンや設備などについてまとめます。
利用シーンのおすすめ
常連さんがたくさんいるようですが、一見の私にも親切に接してくれました。
初めてでも気兼ねなく入れると思います。
価格は全体的にリーズナブルなので、今回のようにふらっと立ち寄って「ちょっと一杯」というシーンにピッタリなお店ですね!
また、テーブル席や小上がりもあるので、知人・友人・同僚との食事も楽しめるでしょう。
設備やサービス
- Wi-Fi・電源の有無:無し
- たばこ:禁煙
- 支払い方法:現金のみ
アクセスと地図
西那須野駅西口を出て左へ曲がります。

階段が見えるまで真っすぐ進む

階段を降りて右に曲がる

再び階段を降りる

歩道を直進し、横断歩道を渡って左折する

左に曲がって1分ぐらい歩くと右手に鳥平さん


まとめ|鳥平はこんな人におすすめ!
- 炭火焼き鳥が食べたい人
- 仕事終わりにちょっと一杯飲みたい人
👉 西那須野駅周辺で焼き鳥やちょい飲みを楽しむなら、鳥平さんをご検討ください!
コメント